藍住町社会福祉協議会

  • メニュー
  • 新着情報
  • 社協ってなに?
  • 広報

ai-shakyo

  1. HOME
  2. ai-shakyo
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 ai-shakyo 新着情報

令和6年能登半島地震災害義援金の中間報告

日本赤十字社徳島県支部では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けております。皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお届けします […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 ai-shakyo 新着情報

児童館・放課後児童クラブ「サポートスタッフ大募集」

夏休み期間(7/21~8/26)藍住町の各児童館で、児童(小学生)が安全に安心して家庭的に夏休みを過ごすためのお手伝い(学童保育・児童館運営のサポート)を大募集します。 夏休みは、早朝から閉館まで多くの児童が来館しますの […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

令和6年能登半島地震災害義援金の中間報告

2025年1月16日

児童館・放課後児童クラブ「サポートスタッフ大募集」

2023年7月10日

災害ボランティア事前登録の開始について

~ 令和5年度 オールとくしまプロジェクト ~

2023年6月16日

「ウクライナ人道危機救援金」への募金のお礼とご報告

2023年3月27日

心配ごと相談所の日程変更のお知らせ

2022年10月26日

「ウクライナ人道危機救援金」の募金箱の設置について

2022年8月26日

令和4年度藍住町社会福祉協議会職員募集

2021年12月15日

生活福祉資金特例貸付の申請期間の延長

2021年12月7日

心配ごと相談所の予定について

2021年11月23日

9月の心配ごと相談所の予定について

2021年8月24日

カテゴリー

  • 新着情報

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 子育て
  • 障がい福祉
  • 高齢者支援
  • ボランティア
  • 地域福祉・相談
  • 募金・会費など
  • リンクページ
藍住町社会福祉協議会
〒771-1203 徳島県板野郡藍住町奥野字矢上前32-1
(藍住町総合文化ホール2階)
TEL:088-692-9951 E-mail:aishakyo@nmt.ne.jp

MENU
  • メニュー
  • 新着情報
  • 社協ってなに?
  • 広報