
社協って何?
社会福祉協議会は、法律で定められている自主的な福祉団体です。 地域の住民のみなさんや自治会・ボランティア・民生児童委員・行政・保健・福祉の関係団体等と連携し、 高齢者や障がい者、児童などを対象として、地域福祉の増進のための活動を行っています。
新着情報
-
住吉児童館 防災ワークショップの開催
災害発生時、児童館を利用するこどもを含めた地域の要配慮者を支えるため、この防災ワークショップを通して児童館と様々な地域団体とのつながりを強くします。皆さんと体験… [続きを読む]
-
令和6年能登半島地震災害義援金の中間報告
日本赤十字社徳島県支部では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けております。皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため… [続きを読む]